« 水に流される。 | メイン | 水の動き(mogumogu) »

■2005年07月01日

ゾーンで水が動きました。

1024×1024のゾーンで一晩水のシミュレーションをしたときの結果です。

初期条件はゾーンインまたがる300mの山に満遍なく10mの水がある状態になっています。
水が流れ落ちて津波が起きていることが確認できました。

生物はまだ流れに対応させていないので動きませんが、植物が密集して生えている所の流れが弱くなったり、動物が流されるようにしたいです。

地形が丸いかどうかですが、1セルが四角形である以上、完全な球に対応するのは大変そうなので(四角形だと球面を作る時にゆがみができてしまう)、最初はマップの端がループするような単純なモデルを使ってみたいと思います。
ちなみに画面では擬似的に丸みを帯びるように処理しているので丸く見えています。

投稿者 malt : 2005年07月01日 20:04

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://ce-lab.net/mt/mt-tb.cgi/40

このリストは、次のエントリーを参照しています: ゾーンで水が動きました。:

» gumonji from PukiWiki/TrackBack 0.2
国内版SecondLifeっぽいシミュレーターソフトなのかな? 2006年春頃にサービス再開予定のようです。 リンク † ↑公式関連... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年08月11日 19:33

» online poker from online poker
online poker [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年01月24日 04:36

■コメント

大地は完全な球形では(いまのところ)ないんですね、なるほど。でも球形になるよりも頭の中で場所を想像しやすいから楽かな。普通人の頭にあるのはメルカトル図法型地図であって地球儀ではないですから。
水が流れ落ちる様、面白いです。綺麗に流れ落ちているし端では波うってもいますね。ただ、欲を言わせてもらうと、鳥瞰図だけではなく通常画面で津波に襲われるところも見てみたいなと。
ステキにおぼれる?

そういえば四角君はあいかわらず水より重いみたいですね。

投稿者 イヌイヌ : 2005年07月01日 21:51

「初期条件はゾーンインまたがる」ってのは、
「初期条件はゾーンにまたがる」ですか?

投稿者 通りすがり : 2005年07月01日 21:52

ゾーンにまたがるでした。

投稿者 malt : 2005年07月01日 22:31

いやー、こうやってみると、本当にシミュレーターですな。ちゃんと波打ってるのがすごい。ニュース映像とかで出てきそうな感じ。

投稿者 yanu : 2005年07月01日 22:33

良く見ると養分が移動してないような・・・。
水と一緒に養分も少し移動するといいな~。

投稿者 WOWONN : 2005年07月03日 02:19

斜面の木を100人くらいで意図的に伐採すると、谷筋で意図的に洪水を起こせるくらいのバランスになるよう、植物に保水力を持たせてもらえると、楽しいかな。
(現実の中国では楽しいどころの騒ぎじゃないわけですが)

投稿者 CROP : 2005年07月03日 11:28

何も考えずに見てると水風船の割れる瞬間のシミュレーションみたい。
なんだかマリモようかんが食べたくなります。

投稿者 ショットガンすこっぷ : 2005年07月05日 20:13

■コメントしてください

※メールアドレス、URLは必須ではありません。