書いたヒト:ringo+malt

P2P化において問題になると思われるチートについて考えてみました。

→迷惑行為とチートは分けるべきである。
すべてのチートが、迷惑行為とは限らない。
すべての迷惑行為が、チートであるとは限らない。

→防ぐべきは迷惑行為である。
迷惑行為とは社会的な迷惑行為のことである。
たとえば

1) 知人のふりをして友達になり、彼のサーバーにログインして破壊す る。
→バックアップデータを取っておける。手順はフォルダのコピーだけ。

2) 悪質な生物やアイテム等を作成し、ネットに放つ。
→バックアップデータを取っておける。手順はフォルダのコピーだけ。

3) クラックしたサーバに誰かを招き、キャラに変な情報を書きこむ。
→キャラのバックアップデータをサーバーに保存し、バージョンを戻せる。(親は子のバージョンを戻せる等、良いア イデアがあればよろしくおねがいします。)

4) webのコミュニティとかで悪質なメッセージを送る。
→通常のSNSの運営とおなじ。

5) 世界の物質量を一定でなくするため異常な量の物質を発生させる。
→トータルの物質量よりは、ゾーン間の流れる速度のほうが重要。
→ゾーン間の物質の流速に制限をつけられるようにする。

6) IPアドレスがバレる。
→windows firewallの使いかたページを作る。
→Linux版もある。

その他、
こんなことが考えられる!
こんなことは迷惑だ!
こんな解決法はどうだ!
などありましたらコメントをお願いします。